初物用1へ
初物用2へ
初物用3へ
初物用5へ


サムネイル用 幼虫suikazurahosobahimehamaki01  蛹suikazurahosobahimehamaki05
スイカズラホソバヒメハマキ   Last modified: XXX 00,0000

概要(図鑑、関連サイト、投稿情報などより抜粋)
分 類  鱗翅目 ハマキガ科 ヒメハマキガ亜科
学 名  Lobesia coccophaga
別 名  ーーーーーー
国内分布域 本州、四国
食草(食物) スイカズラの花
終齢寸法 ーーーー
特徴・他 スイカズラの花の中に住み花の中を食害する。
※追記・訂正事項などがありましたらお知らせください。

suikazurahosobahimehamaki 写真説明
形 態  終齢幼虫
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 スイカズラの花の細くなった部分の中に居た
説 明  花に変色した部分ができるのでこれを目安に探すことができる
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/06/05
撮影者 YAMKEN Home


suikazurahosobahimehamaki2 写真説明
形 態 
大きさ   
発見状況 室内飼育
説 明  葉上に出て葉っぱの端を折り曲げて繭を作り蛹化する
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/06/08
撮影者 YAMKEN Home


suikazurahosobahimehamaki3 写真説明
形 態 
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 室内飼育
説 明  繭を開けてみたものです
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/06/13
撮影者 YAMKEN Home


suikazurahosobahimehamaki4 写真説明
形 態  成虫♀
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 室内羽化
説 明   
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/06/17
撮影者 YAMKEN Home




サムネイル用 幼虫nisemidorihimehamaki01  蛹nisemidorihimehamaki05
ニセミドリヒメハマキ   Last modified: XXX 00,0000

概要(図鑑、関連サイト、投稿情報などより抜粋)
分 類  鱗翅目 ハマキガ科 ヒメハマキガ亜科
学 名  Zeiraphera fulvomixtana
別 名  ーーーー
国内分布域 本州、九州、対馬、屋久島
食草(食物) ミズナラ、カシワ
終齢寸法 14mm
特徴・他 ーーーー
※追記・訂正事項などがありましたらお知らせください。

nisemidorihimehamaki 写真説明
形 態  終齢幼虫
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 中齢でウバメガシに居た
説 明  ウバメガシで室内飼育
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2010/05/03
撮影者 YAMKEN Home


nisemidorihimehamaki2 写真説明
形 態 
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 室内飼育
説 明   
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2010/05/05
撮影者 YAMKEN Home


nisemidorihimehamaki3 写真説明
形 態  成虫♂
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 室内羽化
説 明   
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2010/05/17
撮影者 YAMKEN Home




サムネイル用 幼虫nemusuga01   蛹nemusuga05
ネムスガ   Last modified: XXX 00,0000

概要(図鑑、関連サイト、投稿情報などより抜粋)
分 類  鱗翅目 ネムスガ科
学 名  Homadaula anisocentra
別 名  旧名:ネムノキスガ(クチブサガ科に属するとされていたころの和名)
国内分布域 本州、四国、九州
食草(食物) ネムノキ
終齢寸法 11mm
特徴・他 詳しい研究の結果、複数の科のものと「似て非なり」と判断され独立した科になった。
※追記・訂正事項などがありましたらお知らせください。

nemusuga 写真説明
形 態  終齢幼虫
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 ネムノキに作られた巣の中に居た
説 明  逃げる時は後ろ方向へ、飛ぶような素早い動きです
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/08/13
撮影者 YAMKEN Home


nemusuga2 写真説明
形 態  終齢幼虫(前蛹状態)
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 ネムノキから糸を引いてぶら下っていました
説 明  繭を作り蛹化する場所に移動しようとしていたものと思われます
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/08/11
撮影者 YAMKEN Home


nemusuga3 写真説明
形 態 
大きさ   
発見状況 巣の近くに作られていたもの
説 明  ネムノキから離れた場所でも作られるように思われます
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/08/13
撮影者 YAMKEN Home


nemusuga4 写真説明
形 態 
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 繭から取り出したもの
説 明   
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/08/13
撮影者 YAMKEN Home


nemusuga5 写真説明
形 態  成虫♂
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 室内羽化
説 明  既に蛹化していたものからです
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/08/16
撮影者 YAMKEN Home


nemusuga6 写真説明
形 態 
大きさ   
発見状況 ネムノキに作られていた
説 明   
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/08/13
撮影者 YAMKEN Home




サムネイル用 幼虫haijiroookibaga01  蛹haijiroookibaga05
ハイジロオオキバガ   Last modified: XXX 00,0000

概要(図鑑、関連サイト、投稿情報などより抜粋)
分 類  鱗翅目 キバガ科 亜科和名未定
学 名  Tornodoxa tholorda
別 名  ハネビロキバガ
国内分布域 本州
食草(食物) ーーーーーー
終齢寸法 ーーーーーー
特徴・他 ーーーーーー
※追記・訂正事項などがありましたらお知らせください。

haijiroookibaga 写真説明
形 態  終齢幼虫
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 ハゼノキに居たものを室内飼育
説 明  ーーーーー
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2011/05/15
撮影者 YAMKEN Home


haijiroookibaga2 写真説明
形 態 
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 室内飼育
説 明  細かい毛で覆われている
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2011/05/22
撮影者 YAMKEN Home


haijiroookibaga3 写真説明
形 態  成虫♂
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 室内羽化
説 明   
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2011/06/04
撮影者 YAMKEN Home




サムネイル用 幼虫haraakausuaonamisyaku01  蛹haraakausuaonamisyaku05
ハラアカウスアオナミシャク   Last modified: XXX 00,0000

概要(図鑑、関連サイト、投稿情報などより抜粋)
分 類  鱗翅目 シャクガ科 ナミシャク亜科
学 名  Chloroclystis obscura
別 名  ーーーーー
国内分布域 本州
食草(食物) ーーーーー
終齢寸法 ーーーーー
特徴・他 体色はサクラの花を食するからの情報があるが未確認。
※追記・訂正事項などがありましたらお知らせください。

haraakausuaonamisyaku 写真説明
形 態  終齢幼虫
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 ソメイヨシノに居たものを室内飼育
説 明  葉上に居て正体不明であったため葉っぱのみで飼育
花を食べるかについては未確認です
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/04/16
撮影者 YAMKEN Home


haraakausuaonamisyaku2 写真説明
形 態 
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 室内飼育
説 明   
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2012/04/21
撮影者 YAMKEN Home


haraakausuaonamisyaku3 写真説明
形 態  成虫♀
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況  
説 明   
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2007/05/26
撮影者 YAMKEN Home




サムネイル用 幼虫fujifusakibaga01   蛹fujifusakibaga05
フジフサキバガ   Last modified: XXX 00,0000

概要(図鑑、関連サイト、投稿情報などより抜粋)
分 類  鱗翅目 キバガ科 亜科和名未定
学 名  Dichomeris oceanis
別 名  ナカモンフサキバガ
国内分布域 本州、四国、九州
食草(食物) フジ、ヤマフジ、ナツフジ、ラクツクローバ
終齢寸法 20mm
特徴・他 ーーーーー
※追記・訂正事項などがありましたらお知らせください。

fujifusakibaga 写真説明
形 態  終齢幼虫
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 フジに居たもの
説 明   
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2011/07/22
撮影者 YAMKEN Home


fujifusakibaga2 写真説明
形 態 
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 室内飼育
説 明  巣の中で蛹化します
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2011/07/17
撮影者 YAMKEN Home


fujifusakibaga3 写真説明
形 態  成虫♀
大きさ  (写真目盛り1mm)
発見状況 室内羽化
説 明   
撮影場所 兵庫県明石市
撮影日付 2011/08/01
撮影者 YAMKEN Home




初物用1へ
初物用2へ
初物用3へ
初物用5へ