![]() |
卵:円盤状型 |
開始:2007/02/14 更新:2022/09/11 |
☆ 種・和名のクリックで、その種のページへ ☆ |
ハマキガ科 | |
ウスアトキハマキ |
![]() 産卵場所:不明 羽化した母蛾が産卵したもので無精卵です。 |
![]() | |
オオギンスジハマキ 日本亜種 |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたものですが、孵化確認済みで有精卵です。 |
![]() | |
ツヅリモンハマキ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
チャノコカクモンハマキ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
メイガ科 | |
ツマグロシマメイガ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させ孵化確認した有精卵です。 |
![]() | |
トビイロフタスジシマメイガ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
ツトガ科 | |
シロツトガ 日本亜種 |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
ウスチャツトガ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
スジツトガ 日本亜種 |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
キボシオオメイガ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
ナニセノメイガ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
ヒメトガリノメイガ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させ孵化していますので有精卵です。 |
![]() | |
モンウスグロノメイガ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
アカウスグロノメイガ 本土亜種 |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
アワノメイガ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
クロモンキノメイガ |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させたため有精卵かどうかも不明です。 |
![]() | |
ヤガ科 | |
ナシケンモン |
![]() 産卵場所:不明 母蛾を捕獲産卵させ孵化確認した有精卵です。 |
![]() |